kentree
  • Home
  • 日本語
    • サービス
    • 会社概要
    • 代表
    • ビジネスパートナー
    • 連絡先
    • リンク
    • NOPA
    • Blog
  • English
    • Market Entry tp Japan
    • naturalproductslink
    • About us
    • Ambassadors
    • Contact us
    • Tea Industry Chamber of Kagoshima >
      • Members of CTIK
  • Mailinglist

トレンド パートナーシップとコラボレーションはビジネスの新しい形Gianna Rosenbach|2022年9月21日

9/21/2022

0 Comments

 
パートナーシップによって新しいオーディエンスにリーチできることは、明らかな魅力である。4505 Meatsとメキシコのスパイス・ブランドTajínの最近のコラボレーションはその好例で、両ブランドは多様な背景を持つ新しい顧客と結びついている。小規模家族経営の農家から調達されたサステナブルな豚肉を使用した豚皮に、香ばしい唐辛子とライムの味を組み合わせている。味覚、認知度、バイリンガルのマーケティング・キャンペーンを通じて、同時に互いを高め合っている。

サステナビリティを重視するブランドにとっては、アップサイクリングパートナーシップはWin-Winの関係を築くことができる。一方のブランドは新製品を生み出し、もう一方のブランドは余った材料や製品から出る廃棄物を削減または排除することで環境にも良い影響を与えている。

廃棄物削減のための提携に加え、ブランドは農家を支援するさまざまな取り組みに賛同している。その一例がGaia Herbsだ。Gaia Herbsは、BIPOC(黒人、先住民、有色人種)の女性が経営するBコープ認証の有機農場Green Heffa Farmsと提携し、BIPOCの農家やハーブ栽培者を支援する「Gaia Herbs Equity Partnership Program」を開発した。

再生農業は、ブランドと農家のパートナーシップが測定可能なインパクトを生み出すのに役立っている。アーモンドを多く扱うSimple Mills、Cappello's、Daily Harvestは最近、Treehouse California AlmondsとThe Almond Projectというパートナーシップを結んだことを発表した。Simple Mills Honey Cinnamon Seed and Nut Flour Sweet Thinsは、スイカの種、カシューナッツ、ひまわり、亜麻の粉をブレンドし、ココナッツシュガーで甘みをつけており、土壌の健康と生物多様性を守るというブランドの目標に沿って作られている。この農家主導のイニシアチブは、アーモンド農業をより持続可能なものにするため、再生可能な農業システムを構築することを長期的な目標として設立されたものである。5年計画で80エーカー(32.4ヘクタール)の農地を再生農業に移行し、農家の財政リスクも軽減させる予定。


原題:Trend: Partnerships and collaborations are new ways of doing business
(抜粋)

​
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    August 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    March 2018
    January 2018
    December 2017
    September 2017
    April 2017
    February 2017
    January 2017
    November 2014

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.